ブログ

ブログ

エンタメに学ぶ遺言相続相続

鉄腕アトムが亡くなったら相続人は誰?特別養子縁組と相続権

皆さんこんにちは。司法書士の相田です。

今回のブログ記事は、YouTubeで取り上げた内容を詳しく解説しています。



もちろん、YouTubeを見ていなくても、分かり易くタメになる内容となっていますが、

ご覧になって頂けるとより理解が深まると思いますので、

是非、ご覧いただけますと嬉しいです!






今回の題材は、漫画 ’鉄腕アトム’


【特別養子縁組をしていた場合の相続人は誰になるの?】です。




さて、鉄腕アトムの主人公は言わずと知れたアトムですね。




アトムは、2003年4月7日に制作され誕生したという設定です。


今から考えるともう17年も過去の設定になるのですね。





開発者は天馬博士、交通事故で亡くなった息子飛雄の代わりとして作られましたが、



色々あってアトム引き取ったのが、あのお茶の水博士です。




お茶の水博士の、アトムには人間と同じ生活をしてほしいとの想いから、

家族まで作ってもらい、



人間の小学校に通いながら、その人間関係において考えたり


ロボット特有の想いに苦悩したりしつつ、ストーリーは進んでいく訳です。





アトムは両親と養子縁組をしている?




アトムの家族について詳しく見てみると、

父エタノール、母リン、弟コバルト、妹ウラン、末っ子チータンの6人家族です。





その家族関係を法的にひも解いていくと、


お父さんとお母さんとアトムとは、出生による血縁関係は生じていないので、



親子として法的な効力を持たせるため、


養子縁組をしたのではないかと考えられます(民法727条)。





また、養子縁組の中でも、さらに強固な、


特別養子縁組を利用しているのではないかと思います(民法817条の2)。




特別養子縁組とは何か




特別養子縁組を行うと、普通養子と異なり、



実親(生みの親)と

法的な親子関係を解消
(実親の相続人ではなくなります)し、



戸籍上の続柄が『養子』という表記ではなく

『長女』『長男』などの記載になり、



実際の子と同じ親子関係を生じさせることが出来ます。



この特別養子縁組、実は令和2年4月1日から、


養子となる子供が15歳未満まで使えるよう改正されたばかリなので、

9歳設定のアトムも使えます。




そして、コバルト、ウラン、チータンも、

誕生都度お父さんお母さんと養子縁組を行うことで、


養子同士も兄弟関係になっているのでしょう。





アトムの相続





さて、鉄腕アトムのラストは、太陽に突っ込んで死んでしまうのですが、



そうなると、アトムにも相続が発生したものと考えられます。



では、アトムの相続人は誰になるのでしょうか。




民法によると、まだ結婚もしておらず子供も居ないアトムの相続人は、


直系尊属(いわゆる父母・祖父母)となります(民法889条)。



養親は相続人となるのか?




この場合、普通養子縁組をしている際には、


養親・実親共に相続人となりますが、


遺言を遺すことで、どちらかの親のみに相続させることもできます。





そして特別養子縁組の場合は、

実親(アトムの場合には誰になるのか)との親子関係は解消されているので、



養親のみが相続人となることになります。




そして、親のうちどちらか一方でも生きている場合には、


第2順位の、ウラン達兄弟姉妹は相続人とはならないのです。






ちなみに余談ですが、アトムのお父さんは、アトムよりも後に製造されたため、


アトムの通う小学校に、
後輩としてお父さんが入学するというシーンがあったように思います。



細かいことを言うと、年上の人を養子に取れないという決まりがあるのですが、




今回は、製造日よりも設定の年齢を重視して

お父さんの方が年上ということにして考えてみました!




養子縁組について悩んでいる方、遺言書の書き方で迷われている方、

ぜひ弊所にお問い合わせください。


お会いできることを、楽しみにしております。





【↓お問い合わせはこちらをクリック↓】

※初回相談無料
※女性司法書士の対応可
※オンライン(ZOOM・facetimeなどのテレビ電話)によるご相談対応可

contact